人材育成と福利厚生
代表取締役ごあいさつ
当社は、設立が平成7年とまだまだ、若い会社ですが
土木・建築工事を中心とした、マルチ企業として成長を続けてまいりました。
経営理念である、「人」と共に「教育・貢献・信用・信頼・評価」をキーワードとし
地域社会に貢献することを、企業使命と考えております。
これからも、成長を続けるために、誠意と情熱をもって何事にも邁進してまいります。
「人」の成長が地域・企業・日本の成長土台であるように
社員一人一人が喜びを感じ・夢や希望を語り、誇りをもって「まちづくり」を致します。
幅広い年齢層が活躍している
中途採用の中には、未経験からスタートして、技術を身につけたり、資格を取得しています。
10歳代 1名 | 20歳代 5名 | 30歳代 3名 |
40歳代 9名 | 50歳代 5名 | 60歳代 4名 |
※2024年4月現在
講習や資格所得(車両系等)の費用は、全額会社負担
個々のスキルアップ、サービスの品質向上を目的として、
講習や資格取得を後押ししています。
◼️実例
・車両系建設機械:42,200円
・職長教育:12,200円を会社負担
資格によっては、助成金制度を活用します。
国家資格所得の費用(1回目全額・2回目半額)も会社負担
資格所得に対する学校等の費用は、助成金制度を活用と合わせて
会社からも負担しています。
◼️実例
・1級施工管理技士 試験料8,200円
・学費(日建学院 251,600円 助成金200,000円)
給料体系は年功序列を重視し、昇給・賞与等は個人の努力により決定
基本的には、努力の基準は、
クレド(行動指針)に準ずるものとします。
年功序列を重視しますが、スキルアップの度合により
数年後には年長者の年収を超える昇給になる場合もあります。
日給月給の社員にも、賞与がある
業績や成果により差異はありますが、以下の実績があります。
年齢 歳 経験 年 役職
2015年実績最大 夏・冬で月給2.5カ月分
月平均355,000円に対して賞与920,000円
基本的には退職年齢の規定がない
通常、作業内容からすると60歳定年が体力的には思いますが
65歳までは雇用可能です。
それ以上の年齢になる場合は、雇用随時検討します。
(本人が頑張れる期間で雇用)
社内勉強会や業績発表会を開催
建設業の動向や技術情報の共有、
会社の収益構造、風土改善などの社内勉強会を行っています。
また、2017年1月より新年会を兼ねて
業績発表や事業計画を共有できる場を設けています。
それにより、1人1人が現状把握と今後の展開を共有することで
自分事として捉え、日々の仕事に注力できる環境を作っています。
零細企業(民間土木業)には、珍しく退職金共済をかけている
個人負担は無しで、会社から月額5,000~7,750円負担しています。
業界として珍しい理由は、
民間工事のみの20人以下の会社はほとんど掛けておらず、
公共工事に関わる会社の多くはかけている。
法定外労災保険をかけている。
労災保険適用は発注元の負担になったり
認定されない場合もあるため
重大でない場合は法定外にて対応するためです。
有ってはならない万が一ですが
安心して働けるよう、もしもの時への備えも万全です。
大型連休が3回ある(年始年末・GW・夏期)
2024年の連休実績は以下の通りです。
・年末年始:12月28日~1月4日 5日は初出のみ
・ゴールデンウィーク:5月1日~5日
・夏期(お盆):8月10日~14日
年に1度、社内の親睦旅行がある
旅行のプランは幹部が中心となり決めています。
毎月1人3,000円の積み立てで
それ以上の費用は会社から負担しています。
2023年:沖縄県
2019年:高知県 方面
2018年:和歌山県 方面
2017年:大阪 方面
2016年:大分県 別府温泉
2015年:大阪 方面
その他、お花見やBBQなどアットホームなイベントもあります。
※2020年~2022年まではコロナ禍の為、旅行を中止しておりました。
十川組は一緒に働いてくれる仲間を大募集しています!
経験者はもちろん未経験者の方でも
安心して働けるようにサポートいたします。
ぜひご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
087-898-3008
受付時間 8:00-17:00 [ 日曜日を除く ]
応募フォームからのお問い合わせ
下記のフォームに必要事項をご入力して送信ください。
営業日3日以内に、担当者よりご連絡をいたします。